写経会












写経会休止のお知らせ
写経会はしばらくの間休止といたします。
再開時期が分かり次第お知らせいたします。
ご自宅等で写経したい方は、お申し出いただければ当山にて写経用紙をお分けします。
予めお電話にてお越しになる時間と枚数をご確認ください。
写経とはお経を書き写すことです。
お経は読むだけでも功徳があり、 読誦するとより大きな功徳が、
さらに書写すればよりいっそう大きな功徳があるとされています。
祖先の供養、現世利益、無病息災、開運招福、自己の修行、自己罪業の消滅など
各自に応じた心願をこめて浄書をしてみてはいかがでしょうか。
各位 遠州信貴山
お問い合わせ先
〒430-0904 静岡県浜松市中区中沢町81-26 遠州信貴山
Tel.053-472-6671 Fax.053-472-6672 sigisan@mvf.biglobe.ne.jp
写仏用ダウンロードデータご用意しました!
写仏とは仏様のお姿を写し描くものです。
PDFをダウンロード、プリントアウトして
お好きな筆やペン、お好きな色で薄く描かれた仏様をなぞったり、着色したり、ご活用ください。
シートはすべてA4サイズです。
[毘沙門天-01]

毘沙門天様に禅膩師童子と吉祥天が並び立つ絵です。
1ページ目は着色用、2ページ目はなぞり書き用です。
着色はサンプルを参考にご自由になさってください。
・シートダウンロード
・着色サンプルダウンロード
[毘沙門天-02]

毘沙門天様単体の絵です。
1ページ目は着色用、2ページ目はなぞり書き用です。
着色はサンプルを参考にご自由になさってください。
・シートダウンロード
・着色サンプルダウンロード
[毘沙門天-03]

毘沙門天様単体のシルエットです。
1ページ目は参考、2ページ目はなぞり書き用です。
3ページ目はお好きな色で着色できるタイプです。
・シートダウンロード
[大日如来-01]

大日如来様単体の絵です。
1ページ目は着色用、2ページ目はなぞり書き用です。
着色はサンプルを参考にご自由になさってください。
・シートダウンロード
・着色サンプルダウンロード
[大日如来-02]…d_nyorai_02.pdf

大日如来様単体の絵です。
[大日如来-01]の簡易版です。書き込む線の数を減らしてあります。
1ページ目は着色用、2ページ目はなぞり書き用です。
着色はサンプルを参考にご自由になさってください。
・シートダウンロード
・着色サンプルダウンロード
